【リボネア*リポート】素敵なサロンでリボンワークショップさせて頂きました!
いつもご覧頂き有難うございます。
リボンが織りなす空間ディスプレイ
リボネア*アーティスト
前原裕子です。
◆◆◆◆◆
先日、サファ麻布様主催、
食空間プロジェクト㈱FSPJテーブルコーディネートスクール
代表食空間プロジューサー慈道美奈子様プロジュースの
『Premium Christmas Salon』が開催されました。
朝から雨降る日でしたが、 サロンには大人の素敵な女性の方々が遠方からもいらっしゃり
洗礼されたサファ麻布様の家具とデザインの空間の中スタートしました。
(画像ESPJ慈道様)
㈱青山リボンさんも最初のご挨拶で、
「こんなに素敵空間でさせて頂くのは初めてです!」とおっしゃっていましたが、
私もシャンデリアの灯りの下でのリボンワークショップは初めてで、
いつも以上にテンションが上がりました!
サロンで制作して頂いたのは、
『クリスマスインテリアチャーム』
リボネアのコンセプトでもある、【リボンを楽しくデザインする!】を
お伝えしたかったので、
リボンは蝶結び、ループを作るだけでなく、
リボンの特徴を活かし由に作る事が出来るデザインを
クリスマスインテリアチャームに込めました。
1.基本リーフ
2.リーフライン(リボネアテクニック)
3.トリプルループ
(画像ESPJ慈道様)
(画像ESPJ慈道様)
初めてリボンワークをされる方もいらしたのですが、
リボンがこんなかカタチに変化するとは思ってもいなかった!と、
皆様、熱心に制作され素敵なクリスマスインテリアチャームが 出来上がりました!!
インテリアチャームに、 クリスマスボールを下げたり、グリーティングカードを立てたりしても
お楽しみ頂けます。
インテリア空間の中にリボネアをディスプレイさせて頂きました。
テーブルコーディネートの中にも、リボンリーフを入れて頂きました。
こんな感じに是非、使ってみてくださいね。
シャープにクールな感じのコーディネートに大活躍すると思います。
(画像ESPJ慈道様)
慈道様様のブログで、
『モダンなリボンデザインテクニックは、可愛いリボンのイメージだけではない、 アート資材としての可能性を感じました』と綴って下さいました。
正しく私のリボネアが目指していたことでしたので、
伝わっていると感じとてもうれしかったです!!
今後もリボネア【リボンを楽しくデザインする】を広めていきます。
ご参加の皆様
サファ麻布様
食空間プロジェクト㈱慈道様
㈱青山様
アシストしてくださったYさん
有難うございました!!
リボネア*アーティスト
前原裕子
0コメント