【リボネア*デザイン】『ティータイム*楽園インテリア』リボンのこんな使い
いつもご覧頂き有難うございます
リボンが織りなす空間ディスプレイ
リボネア*アーティスト
前原裕子です
◆◆◆◆◆
㈱青山様『RIBBON COLLECTION 2021』
カタログ掲載作品を サイト、ブログでご紹介しております
リボネア*デザインは
リボンの特徴を活かして様々なカタチを作って表現しています
今回は絵画のような柄
フラワーバードリボンで作った
『ティータイム*インテリア』のご紹介です
ここ数年は5月でも夏日続出ですね
せっかくのオウム柄を活かそうと思い
ティーポットの中に楽園を作ってみました
リボンもこんな使い方で楽しめるオススメデザインです
『ティータイム*楽園インテリア』
グリーンと実などと一緒に
硬めのプラ板にリボンのオウムを貼って
挿し込みました
見えにくいのですが、底には細かい砂も敷いてあります
ティーポット楽園には4羽のオウムがいます
さすが本当に紅茶は飲めないので(笑)
インテリアとして『ティータイム*インテリア』で
楽園をお楽しみくださいませ
スタイリングでカップの中に
オーガンジーリボンを入れて
空間のイメージ作る事もありますが
こんな感じもいかがでしょうか
今年も海外旅行に行けそうにないので
オウチで行った気分に
このブログを作成していて今、
ティーポットシリーズで
フォーシーズンのデザインしてみよう!
ワクワクしてきました
◆◆◆
リボンは ループを作ったり、結んだりするだけではなく
もっとリボンの特徴を活かして
色々なカタチを作り出してくださいね
まだまだリボンの表現の可能性は広がっていきます
皆様も是非!!
0コメント