【リボネア*デザイン】『パーティーアイテムセット』リボンの柄の色から材料をプラスする使い方
いつもご覧頂き有難うございます
リボンが織りなす空間ディスプレイ
リボネア*アーティスト
前原裕子です
◆◆◆◆◆
㈱青山様『RIBBON COLLECTION 2021』
カタログ掲載作品を サイト、ブログでご紹介しております
リボネア*デザインは
リボンの特徴を活かして様々なカタチを作って表現しています
今回はリボンのフラワー柄と色からシンプルに
ソフトローズリボンで作った
『パーティーアイテムセット』のご紹介です
今はコロナ禍でパーティーなど集まりは難しいところですが
未来のパーティーシーンのために
お皿の上にプレゼント、ナフキン、メニューを
シンプルリボンテクニックで
おもてなしリボンをデザインしました
『パーティーアイテムセット』
何をプラスしたら良いのかが
わからないというご質問を頂くことがあります
◆◆◆
リボンの柄の色
ピンク系、オレンジ系、グリーン系があったので
その中からオレンジのリボンをプラス
上品さに華やかさもアップ
私らしさも出したくて(笑)
ワイヤーのくるくるで留めました
リボンの柄の色
パープルをパープルリボンの濃淡でシックに
グリーンでやさしさをプラス
動きも出ますよね
プラスは多くは要らず
迷ってしまったら
柄や色から1点~2点とってみてくださいね
母の日も近いので
ナフキン→ハンカチ
メニュー→カード
に変えてプレゼントしてはいかがでしょうか
◆◆◆
リボンは ループを作ったり、
結んだりするだけではなく
もっとリボンの特徴を活かして
色々なカタチを作り出してくださいね
まだまだリボンの表現の可能性は広がっていきます
皆様も是非!!
0コメント