【リボネア*デザイン】『リースとコサージュ*インテリア』エッジにバラの型抜きリボンの使い方
いつもご覧頂き有難うございます
リボンが織りなす空間ディスプレイ
リボネア*アーティスト
前原裕子です
◆◆◆◆◆
㈱青山様『RIBBON COLLECTION 2021』
カタログ掲載作品を サイト、ブログ、インスタでご紹介しております。
リボネア*デザインは
リボンの特徴を活かして様々なカタチを作って表現しています
今回はエッジにバラの型抜き加工のローズサテンリボンで作った
『リース&コサージュ』のご紹介です
5月はバラの季節
アトリエの庭にもオレンジのバラが毎年咲いています
(なぜオレンジだったかしらん?)
エッジのローズを最大に活かすため
リースとコサージュにしてデザインしました
『リース&コサージュ』
エッジのローズが効いた
エレガントなリースに仕上がりました
アクリル素材のクリアーリングに
リボンを巻きつけたことで
空気感のある奥行が出ました
リボンの先をリーフのカタチにして下げました
パールビーズコードで
やわらかいアクセントに
コサージュ
リーフのカタチでローズのエッジを
キレイに 魅せることが出来るので
オススメです
フレームにも
リボネア*デザインならではの
リーフラインリボンテクニック
リボンをカットせず1本で作っています
思ってもいない動きが出てオモシロイです
◆◆◆
リボンは ループを作ったり、結んだりするだけではなく
もっとリボンの特徴を活かして
色々なカタチを作り出してくださいね
まだまだリボンの表現の可能性は広がっていきます
皆様も是非!!
0コメント