【リボネア】50代60代の方には懐かしいかもしれません。山口百恵さん衣装

いつもご覧頂き有難うございます。


リボンが織りなす空間ディスプレイ

リボネア*アーティスト

前原裕子です。

◆◆◆◆◆

ずーーーーっと何年も前から作ってみようと思っていたのですが、

やっとこの自粛中に作ってみました。

50代60代の方には懐かしいかと思うのですが、

山口百恵さんが『絶体絶命』を歌われていた時の衣装です。

リボネアデザインですが、リボンで仕立ててみました。

このミニドレスで衣装を思い出して頂けたらすごーーーーくうれしいのですが。

なんと1978年、42前だそうです。。。そんな昔!?


絶体絶命。。。


三人模様の絶体絶命♪

さあさあさあさあ

はっきりカタをつけてよ

はっきりカタをつけてよ

はっきりカタをつけてよ

やってられないわ

・・・

三角関係の歌だったのでしたね。

当時私は中学生。

結構衝撃的だった記憶があり、

ブラウンの衣装も覚えていたようなんです。

すごくカッコ良かった!

久々に百恵さんの歌声を聴きましたが、

やはり素晴らしい方ですね。

リボネアで作ったので、縫っていませんし、

細部も違うところもあり

もちろん全く同じ衣装のようにはいきませが、

雰囲気だけでも近づけられたように思っています。

なので、大きな心で見て頂けるとうれしいです。


確か8年くらい前だったと思うのですが、

こちらのブラウンにキラキラリボンを見て、

最初の印象が『山口百恵さん衣装』だったのでした。

相当に記憶に焼き付いていたのだと

ちょっとびっくりでした。



作ってみて、楽しかったです!

あの時を思い出しましたよ。

そんな時間も出来て良かったです。

今、若い年代の方々に『昭和歌謡曲』が流行っているようなので、

やっぱり良いものは良い!

受け繋がれていくものなんだなーと

思った夏でした。


ご覧頂き有難うございました。

次回は、イミテーションゴールドの衣装に挑戦です。

◆◆◆

リボネア*アーティスト

前原裕子

0コメント

  • 1000 / 1000