【リボネア*デザイン】セーフワイヤー(テグス)入りリボンの使い方1
いつもご覧頂き有難うございます
リボンが織りなす空間ディスプレイ
リボネア*アーティスト
前原裕子です
◆◆◆◆◆
3月11日 忘れられない日です
全てに祈ります
㈱青山様『RIBBON COLLECTION 2021』
カタログ掲載作品を
サイト、ブログ、インスタでご紹介しております
リボネア*デザインは
リボンの特徴を活かして様々なカタチを作って表現しています
ワクワクする春、初夏リボンにピッタリなフラワーミストリボンで作った
『サラダ*インテリア』のご紹介です
◆セーフワイヤー入りリボンとは
セーフワイヤーとはテグスのことで
リボンの両サイドにセーフワイヤーが入っている事で
張りが出てループをキレイに作ることが出来つぶれにくいのが特徴
(ワイヤーは細かいカタチは作れるがつぶれやすい)
スタッフ同士でも同じようにカタチが作りやすく
店舗でのブーケやラッピングなどで
リボンループのカタチを揃えることが出来ます
◆セーフワイヤーリボンの使い方1
リボンループ以外には
リボン片側のセーフワイヤーを引っ張りギャザーよせると
フリルがふわーっと勝手になってくれます
フリルがつぶれにくい
セーフワイヤー入りだからこそ!
★注意して頂きたいのですが
セーフワイヤーは張りを出すためで、引っ張り出す(ギャザーをよせたり)ために
作られたリボンではないので 、引き出しにくくても不良品ではありません
確認してからご使用くださいね
◆フラワーミストリボンの特徴
ビタミンカラーのオーガンジーリボンに、発砲インクのフラワープリント
両サイドにセーフワイヤー(テグス)が入っています
◆
リボンが食べたくなってしまう色合いだったので
サラダを作りたい!と思ってデザインしました
◆
『グリーンサラダ*インテリア』
リボンのセーフワイヤーでギャザーをよせ留め
自由自在ワイヤーを土台にしリボンを貼りつけます
全体を湾曲させることが出来たり動きが出せます
スワッグとしても楽しめます
『オレンジサラダ*インテリア』
グリーンサラダよりリボンを長くカットして
あとは同様に作ります
自由自在ワイヤーの土台を渦巻のように
くるくるとすると立体的になります
別の楽しみ方
Tライト好きな私
今回も入れ込んでしまいました!
もっともっとながーく作って
テーブルセンターに置いたり、窓にガーランドのように飾ったり
店舗ショーケースのプロップスとしても活躍しますよ
すぐに春、初夏がやってきます
◆◆◆
リボンは ループを作ったり、結んだりするだけではなく
もっとリボンの特徴を活かして
色々なカタチを作り出してくださいね
まだまだリボンの表現の可能性は広がっていきます
皆様も是非!!
次回はセーフワイヤー入りリボンの使い方2です
◆◆◆
リボネア*アーティスト
前原裕子
0コメント