4月リボネア*レッスン リポート

こんにちは。

いつもご覧頂き有り難うございます。

アトリエfront*front前原です。


27日、自由が丘の隠れ家的一軒家でリボネア*レッスンが無事終了しました。

ご参加くださいました皆様、

本当に有り難うございました。

言い間違えが多い私で、その上、

浮かんでしまった言葉も言ってしまうしょーもない私を、

いつも皆様が愛ある心で聞いて下さり幸せな私です。


ご参加頂いた皆様と撮影しようと。。。最後はいつもバタバタです。

そーだ!

最初に撮ってしまえば良いのですね。

乱れる前に(^_-)-☆


4月の自由が丘は少し汗ばむ陽気でしたね。

今回は、『魅せる!マイジュエリーストーリー』をテーマに、

リボネア*テクニックでライフスタイルもご提案の3点を作製して頂きました。


カンタンそうに見えても、

実はカタチにする、それも気に入ったカタチにするのが

難しかったかもしれませんね。

貼るだけでも結構時間がかかります。

リボネア*テクニックとしては、

リボンをカットせず1本のリボンを活かしてカタチにすることも

ポイントとしています。


■ペタルラインテクニックは、

リボンの縁のワイヤーの硬さ(メーカーさんがリボンを作る時の処理にもよりますが)に

よっても雰囲気が全く違って見えます。


■マルチプルテクニックは、

今回のデザインでは逆に短かったため、作製しにくかったかもしれません。


でも2つ共、リボネアテクニックのメインでもあり、

またレッスンに登場する予定です。。

何度でも練習できますので、ご安心を!

お作り頂いたポット達を是非、

ご自宅で使えるインテリアとしてディスプレイしてみてくださいね。


次回は、7月を予定しています。

今回保留の方が数名いらっしゃいました。

7月ご参加お持ちしております

また一か月前にお知らせいたします。


どうぞよろしくお願い致します。

前原裕子

0コメント

  • 1000 / 1000