【リボネア*講習会リポート】㈱ホクエー様クリスマスリボン講習会させて頂きました!
いつもご覧頂き有難うございます。
リボンが織りなす空間ディスプレイ
リボネア*アーティスト
前原裕子です。
◆◆◆◆◆
台風の被害に遭われた方には心からお見舞い申し上げます。
いち早くの復旧、普段通りの生活が出来ますよう心から願っております。
先日、新潟の花材を扱っていらっしゃる 株式会社ホクエー様で
『リボネア*リボンで作るクリスマスリース』のリボン講習会をさせて頂きました。
㈱青山リボン様のリボンで作るクリスマスリース!
ご参加の方にリボン2タイプからお選び頂きました。
ナチュラルクリスマスリース
ダマスククリスマスリース
自由が丘リボネアレッスンで追加レッスンもしました、
人気のリボネアオリジナルデザイン『ドーナッツリース』です。
ドーナッツリースは、 クリスマス柄(太幅)とリボンの特徴を生かしたデザインで、
リボンをあまりご存じない方にも、 一気にリボンの深さと面白さにふれて頂ける作品です。
壁にかけてリース、 テーブルやお皿の上に置いてキャンドルホルダーに、
インテリアとして2タイプ活躍します。
リース土台自体がリボンなのでとても軽いのも特徴。
ご参加の皆様、リボンだけで作るのは初めての方も多かったようですし、
ワタシのデザインやテクニックの細かいコダワリもあったのですが、
「リボンってこんなにカタチを変えることができるのねー」と、
一生懸命、楽しく黙々と作ってくださいました。
カンタンそうでムズカシイ、 テグス入りリボンで作る『リボネアフラワー』を8個作る!
初めての方は結構苦戦されるのですが、 ご参加の皆様、さらっと作られていらっしゃり、
おおおおーっ!!素晴らしい!
是非フラワーアレンジにも活用してくださいね。
最後にデモだけになってしまったのですが、
リースのラッピングもご紹介しました。 (撮り逃しました)
㈱青山様に2019年カタログ掲載作品もお持ち頂き、
作り方のご紹介も致しました。
ご参加の皆様、表紙にもなっている
リボンのポインセチアの作り方に興味津々!
ブルーのリースのリボンは完売したそうです。
クリスマスリースとは別に参考作品もお作りしました。
ナチュラルクリスマスリースとリボンの長さは同様で ツリーも作れます。
こちらもダマスククリスマスリースとリボンの長さは同様で
木の実をつけてツリーにしました。
リボンの使用数が一緒なのに、
全く違うカタチにも変化出来るのも
『リボネア』の面白さです。
お教室レッスンなどお役に立てればうれしいです!
ご参加の皆様、㈱ホクエー様、㈱青山様
お世話になり有難うございました。
リボネア*アーティスト
前原裕子
0コメント