4月リボネア*自由が丘レッスン リポート

いつもご覧頂き有り難うございます。

リボンが織りなす空間ディスプレイ


リボネア*アーティスト

前原裕子です。

●●●●●

4月リボネア*レッスン『春を呼ぶパフュームボトル」』のリポートです。

今回は7名様、ご参加頂きました。


全員の方がお花のお仕事されていらっしゃるので、

やはり皆様のテンションもいつもより高く、

お花をお好きにデザインして頂いた時は、無言状態でしたね(^_-)-☆

あっという間に出来上がりました!


リボネアテクニックは4つ。

これからのレッスンにも登場予定です。


実は、いつも時間に追われてしまい最後まで仕上げて頂く事が、

ギリギリか、この部分はご自宅で。。。という事もありますが、

今回はお茶する時間までありました!

時間内に完成出来てすごーーーく良かったです。


◆春を呼パフュームボトルの楽しみ方

(もちろん一年中お使いくださいね)

インテリアでそのまま楽しんで頂けるよう、

パフュームボトルのカタチでデザインしました。

でもそこはリボネアデザインなので、いくつかの楽しみ方をご紹介します!


1.お部屋の香り、スティックタイプとしても、お使い頂けます。

ワタシの部屋もラベンダーの香りでリラックスしております。


2.画像↓はレッスンのお知らせボードとしてみました。

こうするとパフュームボトルのラベルみたいですよね。

3.お店のボードやプロップス(演出小道具)としても活躍します。

オーダーお受けします!!


4.ウエルカムボードとしてはいかがでしょうか。

ウエディングのウエルカムボードにもピッタリです。

リボン、フラワー全て真っ白で制作したらまた雰囲気変わりますね。

こちらもオーダー承ります。


5.写真を貼ってフォトフレームとしても素敵です。

今度制作してブログにアップしますね。



お二人が時間の関係で先にお帰りになってから、

パフュームボトル集合写真撮ったのが残念でしが、

今回、皆様全員が時間内に完成!華やかですね。

次回レッスンは6月後半を予定しております。

どうぞお楽しみに!


どうぞよろしくお願い致します。

リボネア*アーティスト

前原裕子

0コメント

  • 1000 / 1000