【リボネア*デザイン】『フラワーベース』素材感ある細幅リボン15mmの使い方2
いつもご覧頂き有難うございます
リボンが織りなす空間ディスプレイ
リボネア*アーティスト
前原裕子です
◆◆◆◆◆
㈱青山様『RIBBON COLLECTION 2021』
カタログ掲載作品を サイト、ブログでご紹介しております
リボネア*デザインは
リボンの特徴を活かして様々なカタチを作って表現しています
小花がちりばめられた素材感あるフラワーパターンリボンで作った
『リボンフラワーベース』のご紹介です
15mm幅のリボンは細いのでラッピングやフラワーアレンジのちょこっとポイントで
ループにして使われることが多いと思います
リボン細幅15mmが『メイン』になる、
ご紹介リボンの素材感と小花から編んでみよう!と思い
『リボンフラワーベース』をデザインしました
『リボンフラワーベース*一輪挿し』
『リボンフラワーベース*二輪挿し』
円の土台はリボンの面子
と
コルク瓶の組み合わせ
リボンを縦、横を交互にして
貼り合わせました
実はオモテの面が2面
リバーシブルにしました
その日の気分で変えてみても楽しいですね
コースターにもなります
母の日のプレゼントにもいかがでしょうか
やさしいインテリアです
◆◆◆
リボンは ループを作ったり、
結んだりするだけではなく
もっとリボンの特徴を活かして
色々なカタチを作り出してくださいね
まだまだリボンの表現の可能性は広がっていきます
皆様も是非!!
0コメント