2016年の私 コラージュ
『コラージュボードとは、雑誌からピンと気たものや、来年なりたい自分、叶えたいイメージのものを切り抜いて、
自由に貼って宣言するものです。イメージを視覚から入れることで、自分の潜在意識に落とし込み、
実現に向かうことが出来ます。』と、春さんはおっしゃっています。
来年の私、つまり今年の私はどうなりたいかを、イメージして雑誌をザクザク切って、
どんどん貼っていった昨年末。
なりたい私、叶えたいこと。。。もそうですが、
ワークショップの時は、雑誌を何冊も観てその中からまさしくピンときたものを、
切ったり貼ったりが楽しくて、夢中で作成しました!
なんかストレス解消にもなった感じ。
作成した後は、なぜ、そのモチーフを選んだか、なぜその場所に貼ったのかを
アートセラピーの読み説きをして頂きました。
へーそうなの!無意識に貼ったけど、偶然貼ったわけではないんだー。
と、すごく面白かったです。
そして、コラージュの裏になりたい私宣言書いたのでした。
『アトリエを持つ!』
部屋の壁に貼って、
『自由に好きなものがつまったボードは、ながめるだけでも、沢山のヒント、
元気をもらうことができますよー』と、春さん。
今年になって毎日、壁のコラージュを見ていた私。
さて、もうすでに半年が過ぎて7月だ!
今年の後半戦!どう実現させる私!
一度会うと、また会いたくなっちゃう癒しの一言がピッタリな春さんのブログです。↓
マグネット空間クリエイター
前原裕子
0コメント